スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本商業施設士会 公式サイト
![]() | ベーカリー・飲食店舗向け新規開業セミナー を開催します 日時 2013.8.30 (金) 18:45~ 会場 横浜市神奈川区. 県民活動サポートセンター 会費 ¥1,000(資料代 ) セミナーでは、小規模ベーカリーの店づくりノウハウを中心に、飲食店の開業資金づくり、テナント探しのポイント、コストダウンの手法、潰れない失敗しない店舗運営の秘訣など、新規開業者が一番知りたい情報を分かりやすくレクチャーします。 ベーカリー・飲食店舗開業サポートシステムの概要説明もありますので、特にベーカリーの開業を予定している方には必見の内容です。この機会をお見逃しなく! 詳細は右記サイトへ⇒ http://fbsupport.jimdo.com/ 下記三社の共催によります (有)イマデザインワークス 水谷功(商業施設士) (株)第一店装 角田誠(商業施設士) Bitteのパン |
一般社団法人.日本商業施設士会は、認定資格である商業施設士で構成されています。個店から商店街・街づくりまで、企画・設計・施工・リニュアルに関わるスペシャリストの集団です。店舗経営者や商店街組合その他の方々へ専門家を派遣し、商業施設に関する問題をハード・ソフト両面から解決いたします。 |
Author: c.s.designer
このサイトのサブドメイン名にも使っているcsdesignとは、
Commercial Space Designerの略表記で、コマーシャルスペースデザイナーと読みます。
認定資格である商業施設士の英語読みです。
このサイトは、それぞれの分野で活躍する商業施設士たちをリンクでつなぐ"WEB名簿"を目指します。
日本商業施設士会.東京支部が運営します。
会員・非会員を問わず、施設士・士補でHPまたはブログをお持ちの方との相互リンクを歓迎します。
ネット環境のない人でも、ご希望であれば「施設士の紹介」のカテゴリーで紹介記事をお作りいたします。
また、一般の方々、施設士を目指している受験生からの投稿も歓迎します。
管理人:春谷 尚